皆さまこんにちは!
今月のブログは中山聡が担当をさせていただきます!
もう5月ということで、新年度が始まってあっという間に1ヶ月が過ぎたように感じます。
そんな中、5月頭に都内の某小学校にて芸術鑑賞会をやってまいりました!
芸術鑑賞会といえば秋に行われていることが多いのですが、今回みたく春というケースもしばしば。
新学期が始まってワクワク、ソワソワしているであろうタイミングで鼓和のドラムパフォーマンスという強烈な刺激
果たして反応は如何に?!
、
、、
、、、
生徒さんも先生方も大盛り上がりでとても楽しんでくれていたと思います!
特に1曲目のLEDドラムパフォーマンス、掴みとして満点じゃないでしょうか
始まりの合図と同時に体育館を真っ暗にしたら生徒さんはザワザワ、ドキドキ
それからこんな人たちがドラムを叩きまくるんだからもうテンション爆上げ!
そのあとも、
鼓和の楽器のお勉強をして、
スーパーマリオメドレーを楽しんで、
サンバのリズムを感じてクラップして、
全員で校歌を熱唱して、
ハイテンションなClassicナンバーに驚き、
約1時間の会はあっという間に終演!
生徒さんにとって特別な時間になってくれたかな?
そうなってくれてたら嬉しいな!
ーーーーーーーーーー
そしてGW中にも3ヶ月振りとなる東京国際クルーズターミナルでの出港イベントがありましたね
コチラでは船のサイズに合わせてパフォーマンスする場所が変わっていて、今回は一般のお客さんが観覧出来るエリアでした!鼓和のパフォーマンスを間近で見ながら船が出港して行く様を見られるというちょっとしたスペシャルな時間をお届け出来たのではないでしょうか♪
鼓和の中には「港用」と言われる曲がありまして、
今回はその中から
○銀河鉄道999
○We will rock you→Don’t stop me now
この2曲を使いました
他にも、
○Black or White
○We’re all in this Together
こういった曲もやってきております♪
所謂「港用」の曲、リクエストある方いらっしゃいましたら是非ご連絡お待ちしておりますよ♪
最後までご覧になっていただきありがとうございました
以上、中山聡がお届けいたしました!
さ〜よ〜う〜な〜ら〜〜〜〜